福岡市笹丘公民館ブログ
Fukuoka City Sasaoka Public Hall
(移動先: ...)
ホーム
▼
2023年2月24日金曜日
笹丘公民館だより(R5)3月号
›
2023年2月22日水曜日
親子料理教室(笹丘校区食生活改善推進員協議会、校区衛生・献血連合会との共催行事)
›
親子で楽しくお弁当を作ろう! 令和5年2月19日(日)午前10時~12時 / 親子10組参加 今日は待望の親子で料理教室の日です。 親子で一緒にエプロン、三角巾でばっちりの子供達と保護者の皆さん。 笹丘校区食生活改善推進員協議会の先生方の説明をしっかり聞き、いよいよ今日の(...
2023年2月12日日曜日
野鳥観察会(笹丘ネイチャークラブ)
›
野鳥観察会が行われる! 笹丘小学校正門横には梅の花が咲いていました 令和5年2月12日(日)10時~11時半 久しぶりの晴天の中、笹丘公民館主催の「ネイチャークラブ」第4回の野鳥観察会が笹丘小学校で開かれました。今日は,野鳥観察の講師高原先生(市科学館所...
2023年2月7日火曜日
アフタヌーン・ジャズコンサート -ジャズで午後のひとときを!ー
›
令和5年2月5日(日)午後2時~3時30分 久しぶりの好天の日曜日の午後。笹丘公民館では、見寺さん、鎌田さんお二人の演奏家をお招きして、アフタヌーン・ジャズコンサートを開きました。この企画は、最初から地域の皆様の関心もとても高く、申し込みが始まるや瞬く間に締めきりとなったも...
2023年1月31日火曜日
シニア「eスポーツ」を楽しもう!
›
eスポーツ(シニア版)を体験しました! 令和5年1月26日(木)10時~11時半 「eスポーツ(シニア版)」を体験する前に、まず健康状態のチェックとして血圧、酸素飽和度等を計った後、今日の講師の大川照明先生から「脳の活性化と身体機能の改善にゲームの活用も大切です」の話を受け...
2023年1月23日月曜日
乳幼児救命救急講座(ちびっこパンダ組「乳幼児ふれあい学級」)
›
令和5年1月23日(月)10時~11時 今回は、福岡市防災センターからお二人の講師をお呼びし、もしもの時に備えての講習を受けました。日頃から研修に参加されている乳幼児ふれあい学級のお母さん達が対象でしたが、自分のお子さん達(乳幼児)も同伴でしたので、最後まで自...
2023年1月10日火曜日
笹丘公民館だより(R5)2月号
›
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示